目次
はじめに
未婚率が年々上昇している現在、40代前半の男性は3人に1人、40代後半の男性は4人に1人が未婚だと言われています。そのため、婚活女性の中には40代男性をターゲットとしている方も多いでしょう。
40代になると収入も安定しており、お付き合いをするとそのまま結婚するというパターンも多数あります。
そのため、40代独身男性は今後結婚する気があるのかどうか、結婚に対してどのように考えているのかということに興味がある女性が多いです。
そこで、今回は40代独身男性が置かれている状況や恋愛事情、そして結婚願望はどうなのかということに迫っていきましょう。
1.40代独身男性が置かれている状況
まずは40代独身男性は一体どのような状況なのかをご説明しましょう。
独身のまま40代を迎えた男性は20代や30代のときとは違った生活や考え方をしています。
独りで長く生活している分だけ自分らしさがしっかりと確立されており、仕事でも多くの部下を抱えているという方もいるでしょう。
そういった40代独身男性は今後のことをどのように考えているのでしょう。
1-1自分の将来が見えている
40代独身男性は、今までの自分の人生の中である程度自分自身の将来の姿が見えています。
このまま仕事を続けていって、独りで暮らしていった場合の老後の生活まで考えているという方もいるでしょう。
年収は現在ではこのぐらい、今後このぐらいになるからどれだけを貯金に回して、といった独りでの生活設計ができているというケースも少なくありません。
40代で家庭があるという場合、子供の教育費や家のローン、あと何年で子供が独立する、などといったような今後の人生設計が立っているという方がほとんどでしょう。
40代独身男性も結婚をしていないというだけで、既婚男性と同様です。
自分の将来をしっかりと見据えて生活している方が非常に多いのです。
1-2生活スタイルが固定化されている
独身生活が長くなればなるほど、自分の生活スタイルがしっかりと固定化されます。
40代独身男性の場合、一人で快適に暮らすスタイルが確立されている方も多く、他人といるよりもむしろ一人でいたほうが気楽だと考える方も少なくありません。
そのため、なかなか他人に合わせることが難しく、外でデートするだけなら気楽でいいけれど自分のテリトリーまでには侵入してほしくないと考える方も多いです。
1-3このまま独身でいいのかという不安
一人で気楽に暮らしていけるのはいいけれど、一方でこのまま独身でいいのかという不安もあります。
周りの男性は既婚者が増えており、週末に会う友人もどんどん減ってきています。
SNSでは子供や奥さんとの楽しそうな写真が次々と出てきて、自分は一生このまま独身で過ごすのかという焦りを感じることもあります。
40代になると親も高齢になっており、このまま孫を見せることがないのかと考えてしまいます。
独身で気楽なのもいいけれど、老後を一人で過ごすことなどを考えると不安に思ってしまうこともあるようです。
2.40代独身男性の本音の恋愛事情
そういった40代独身男性の恋愛は一体どのようなものなのでしょう。
40代独身男性とお付き合いをするとなると、将来結婚に結びつくのかどうか女性にとっては気になるところです。
そこで、40代独身男性の本音の恋愛事情を探っていきましょう。
2-1若い頃のように一人の女性に熱くなれない
40代男性の恋愛は、若い頃のように一気に燃え上がるということが少ないです。
20代の若い頃であれば、好きになった女性に対しては情熱を持ってお付き合いをしていたでしょう。
多くのエネルギーを注いで一人の女性と向き合い、恋愛が生活の多くを占めていたという方も少なくありません。
しかし、40代になると恋愛もしたいけれど、若い頃のように熱くなることができません。それは一体なぜなのでしょう。
2-2どんなに好きでもいずれ別れがくることを知っている
40代独身男性であれば、女性との交際人数もそれなりにあることでしょう。
今までの経験上、相手の女性のことがどれだけ好きになっていてもいずれ別れがくるということを悟ってしまっているのです。
どれだけ好きになっても、結局一生添い遂げるということはなく別れがきてしまう。
この年齢になって別れて気持ちが沈んでしまうような経験をするのであれば、最初から深い付き合いはしないでおこう、あまり好きになるのはやめておこうと知らず知らずのうちに自分の気持ちにストップをかけてしまっているのです。
2-3相手との釣り合いを考えてしまう
また、今までに多くの女性を見てきているという経験上、女性と自分との釣り合いを考えてしまっています。
恋愛をすることによって、少なからず自分の生活は変わってしまいます。
それができるほどに、この女性は魅力的なのか、自分の全リソースをつぎ込むほどの価値があるのかという目で見てしまうのです。
若い頃は、見た目が好み、話が合うというだけで情熱的に好きになっていたものが、40代になると冷静に様々なものを客観的に見る余裕が出てくるのです。
3.40代独身男性がふと結婚しようと思ってしまう時
結婚願望が全くないといっていた男性でも、40代で突然結婚したというパターンが世の中には意外と多いのです。
独身を謳歌している40代男性もふと結婚しようと思うときがあります。それは一体どういったときなのでしょう。
3-1自分の子供が欲しいと思う時
まずは自分の子供が欲しいと思ったときです。
自分のDNAを受け継いだ子供が欲しいと考えるのは男性の本能です。
友人や兄弟などの子どもを見ると、自分の子どもも欲しいなと思うことがあるでしょう。
また、子供を大学まで出してあげることなどを考えると40代が最後のチャンスと考える方も多いです。
3-2一人の生活に飽きた時
40代独身男性は、一人の生活を楽しんでいても、ふと寂しくなることがあります。
毎日同じことを繰り返しており、このままの生活を繰り返していると自分の将来の姿が想像つくという時に結婚したいと考えるのです。
4.40代独身男性が考える結婚願望とは
40代独身男性が考える結婚願望とは一体何なのでしょう。
女性の場合は、男性が結婚願望をもともと持っているかどうかで判断します。
そのため、結婚願望がないと分かった時点でお付き合い自体をやめてしまうこともあるでしょう。
しかし、実は男性の結婚願望は女性が考えているものとは異なっているのです。
男性の場合は、相手の女性に対してこの人しかいない!この人を手放したくない!と思った場合に結婚するのです。
もちろん自分の子どもが欲しい、一人は飽きたと思ったタイミングでの結婚もありますが、それ以前に結婚したいという女性が現れたら今までに結婚願望がなかった男性でも結婚をしたくなるのです。
5.40代独身男性と結婚する方法
それでは、実際に40代独身男性と結婚するにはどうしたらいいのでしょう。
相手が若い男性である場合には、自分のことを好きだといって尽くしてくれる女性であれば結婚できる可能性は非常に高いです。
というのも、若い男性は女性経験もそう多くないため、すぐに燃え上がって結婚まで行くことが容易なのです。
しかし、40代独身男性であれば、それまでの人生で女性経験もそれなりにあり、もし別れても次があるということを身をもって知っています。
そこで、相手にとってありふれていない、代わりがいない女性だと思わせる必要があります。
この女性と別れるともうこれ以上の人はいないと思わせるような魅力的な女性であれば、40代男性と結婚できるでしょう。
おわりに
40代独身男性と結婚したいのであれば、彼らの背景をしっかりと読み解いていくことが大切です。
若い男性と同様のアプローチをしても40代独身男性にはなかなかうまくいきません。
男性自身に、今までにないような魅力的な女性だと知ってもらい、彼のペースに寄り添っていくことが大切です。
コメントを残す